発熱検査センターを閉所 インフル時期過ぎ役目終える 新型コロナ

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2021年4月7日

 苫小牧市医師会は、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えて昨年11月開設した「苫小牧発熱検査センター」「小児発熱検査センター」を3月末で閉所した。インフルエンザの流行期が過ぎたためで、4月から従来の「苫小牧PCR検査センター」で対応している。沖一郎会長は「両感染症の迅速な検査を遂行し、医療機関の負担も軽減できた」と話す。

 閉所した両センターは、PCR検査体制を強化し、両感染症の検査を集約するため、昨年11月2日に開設。医療機関などへの電話で検査が必要と判断された患者について、予約制で検査を行ってきた。

 発熱検査センターの検査件数は、初月336件(検査は平日、1日平均17・68件)。コロナ感染拡大により検査数がピークだった今年1月は430件(同18・55件)。検査を50件以上実施した日もあった。3月末までの5カ月間で1379件(同13・65人)。インフルエンザ感染は確認されなかった。

 今月から従来のPCR検査センターで対応しているが、態勢は強化したまま維持し、患者が相談、受診、判定する手順は従来通り。5日までの平日3日間で28件を実施。今後は感染が拡大した場合も原則、同センターで検査を継続する。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー