道などは8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに50人確認され、5人が死亡したと発表した。15人の感染経路を追えていない。1日の感染確認が50人以下となるのは、昨年10月27日の27人以来。感染者は延べ1万8130人(実人数1万8085人)、死者は累計で625人となった。
道は14人の感染者を確認した。内訳は胆振管内が苫小牧市の1人を含む2人、石狩管内8人、釧路管内2人、渡島管内1人、上川管内1人。
既存のクラスター(感染者集団)は札幌市の障害福祉サービス事業所で4人増の計87人、小樽市の医療用法人北仁会石橋病院で1人増の計131人、同市の社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院で1人増の計55人に拡大した。
札幌市は32人、小樽市は2人、函館市は2人の感染を発表した。
新たに死亡が確認されたのは札幌市の40代男性、60代男性、90代の男性、同女性、小樽市の性別年代非公表の各1人。
道内で治療を終え回復したのは1万6348人。8日現在の感染者数は49人減の1157人となっている。重症は前日から1人減の9人。7日時点の入院患者の病床利用数は前日から3床増の548床。