札幌市と小樽市、旭川市は1日、新たに16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち1人の感染経路が不明。道による新規感染者の確認はなかった。道内の感染者は延べ1797人(実人数1775人)となった。
札幌市は20~40代の男女11人と年代・性別非公表2人の計13人の感染を発表。クラスター(感染者集団)が起きている市内のコールセンターでは新たに12人の陽性が判明し、感染者は計23人となった。
小樽市は、クラスターが発生した小樽市立病院の70代の男性入院患者の陽性が判明し、同病院の感染者は計28人になった。また、市内の別の病院の60代女性看護師の感染も確認された。
旭川市では20代女性(職業非公表)の陽性が判明した。
道内で治療を終えて回復したのは1567人。現在の患者数は127人で、重症は2人。103人が死亡。軽症者向けの宿泊療養施設には28人が入所している。