• 2歳王者 雪辱の頂点

       世代最強を証明した瞬間。鞍上の北村友はクロワデュノールを何度も指さし、喜びを爆発させた。「自分が勝った実感がない。クロワデュノールがダービー馬になれたことがうれしい」。20年目でダービージョッキーの

    • 2025年6月2日
  • BL東京 磨き上げたスタイル

       決勝に臨むBL東京のテーマは「自分たちらしく」。その決意通り、磨き上げてきた攻撃を見せつけた。
       ボールを持てば、次々とテンポよくパスを回していった。FB松永は「攻撃で相手にプレッシャーをかけられた

    • 2025年6月2日
  • 成績表

      セ・リーグ成績表(1日現在)
            試 勝 敗 引  勝     
            合 数 数 分  率   差 
      ① 阪 神 52 30 20  2 .600   
      ② DeN 50 26 21 

    • 2025年6月2日
  • 1日のプロ野球

       中日は0―1の一回に岡林が1号ソロ。その後はこう着状態だったが、八回2死満塁から相手の暴投とカリステの2点適時打で3点を勝ち越した。松葉は7回1失点と粘り、松山が締めて20セーブ目。巨人は打線に活気

    • 2025年6月2日
  • 次のスター候補は誰か 日ハム 野村ら若手の競争激化

      打撃練習する日本ハムの野村=12日、沖縄県名護市 チャンスをつかみ、次に飛躍するのは誰か。昨季の日本ハムが2年連続最下位から2位に急浮上できたのは、田宮や水谷ら若手が殻を破って活躍したから。新庄監督は

    • 2025年2月13日
    次のスター候補は誰か 日ハム 野村ら若手の競争激化
  • 北山、上々のブルペン 日ハム プロ野球キャンプ

      ブルペンで投球練習する日本ハムの北山=12日、沖縄県名護市 【日本ハム】北山はブルペンで力強く64球。打者を打席に立たせて実戦に近い形で投げ込んだ。カットボールに手応えを感じたそうで、「打者が直球だと

    • 2025年2月13日
    北山、上々のブルペン 日ハム プロ野球キャンプ
  • 神戸3連覇に挑戦 J1リーグあす開幕  サッカー

       明治安田J1リーグは14日にG大阪―C大阪の「大阪ダービー」で開幕する。最終節は12月6日。来季から欧州と同じ夏開幕に移行するため、現行方式での開催は一区切り。試合ベンチ入りメンバーの上限は18人か

    • 2025年2月13日
  • 神戸、川崎が決勝T進出 ACLE 横浜Mも突破決まる  サッカー

      前半、先制ゴールを決める神戸の武藤=11日、ノエビアスタジアム神戸 【浦項(韓国)時事】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は11日、ノエビアスタジアム神戸などで東地区1次リー

    • 2025年2月12日
    神戸、川崎が決勝T進出 ACLE 横浜Mも突破決まる  サッカー
  • プロで臨む3度目五輪 スキージャンプ 小林陵、個人2冠視野にミラノ・コルティナ  五輪まで1年/ [5]

       ノルディックスキー・ジャンプ男子の小林陵侑(チームROY)は、ミラノ・コルティナ五輪で個人ノーマルヒルの連覇に加え、前回五輪で惜しくも2位だった個人ラージヒルの金メダルを目指す。
       2023年春に8

    • 2025年2月12日
    プロで臨む3度目五輪 スキージャンプ 小林陵、個人2冠視野にミラノ・コルティナ  五輪まで1年/ [5]
  • 鍵山SP首位、佐藤は5位 冬季アジア大会 フィギュアスケート

      フィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)で演技する鍵山優真=11日、中国・ハルビン(時事) 【ハルビン(中国)時事】冬季アジア大会第5日は11日、中国・ハルビンで行われ、フィギュアスケートの男

    • 2025年2月12日
    鍵山SP首位、佐藤は5位 冬季アジア大会 フィギュアスケート
  • イーグルス、7季ぶり2度目V チーフス3連覇ならず NFL

       【ニューオーリンズ(米ルイジアナ州)時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の王座決定戦、第59回スーパーボウルは9日、ルイジアナ州ニューオーリンズで行われ、ナショナル・カンファレンス(NF

    • 2025年2月11日
    イーグルス、7季ぶり2度目V チーフス3連覇ならず NFL
  • 19歳、経験生かし飛躍へ スピードスケート ショートトラックの嶋田

      ショートトラック女子1000㍍準々決勝で滑走する嶋田利渚=9日、中国・ハルビン(時事) 【ハルビン(中国)時事】初めて出場したシニアの国際大会で、貴重な経験を持ち帰る。冬季アジア大会に臨んだスピードス

    • 2025年2月11日
    19歳、経験生かし飛躍へ スピードスケート ショートトラックの嶋田
  • 森重は男子500で2位 冬季アジア大会 スピードスケート

       【ハルビン(中国)時事】冬季アジア大会第4日は10日、中国・ハルビンで行われ、ノルディックスキー距離の男子10㌔フリーで山下陽暉(自衛隊)が金メダルを獲得した。宇田崇二(福井村田製作所)が銀で続いた

    • 2025年2月11日
    森重は男子500で2位 冬季アジア大会 スピードスケート
  • 日本、若手が躍動 スピードある攻め

      五輪最終予選のフランス戦、先制ゴールを決める伊藤(右)=6日、ネピアアイスアリーナ 大一番の緊迫した空気を、20歳の伊藤が鮮やかに打ち破った。第1ピリオドの2分すぎ。ミドルシュートがゴールに吸い込まれ

    • 2025年2月7日
    日本、若手が躍動 スピードある攻め
ニュースカレンダー

紙面ビューアー