宿泊療養施設6市に 新型コロナ感染第3波備え PCRセンターも拡大 道議会

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2020年6月3日

 道議会は2日午後、九つの常任委員会を一斉に開き、完成した新庁舎での活動を本格的に開始した。保健福祉委員会(沖田清志委員長)では、新型コロナウイルス感染症対策を集中審議。道は感染拡大の第3波に備え、軽症者用の宿泊療養施設について「本道の広域性も重視し、各医療圏単位の全道6カ所(市)を目標に速やかに設置できるよう準備を加速していく」との姿勢を示した。村田光成氏(自民党・道民会議)の質問に答えた。

 宿泊療養施設は現在、札幌市内に「東横INN札幌すすきの南」「リッチモンドホテル札幌駅前」「アパホテル&リゾート札幌」の3棟(計930室)設置。一部を「臨時の医療施設」と位置付け、高齢者や基礎疾患がある人も受け入れ可能になっている。第3波が到来し、札幌以外の地域でも感染が拡大した場合に備え、旭川、函館、釧路、帯広、北見の5市にも設置する準備を進めている。

 この他、武田浩光氏(民主・道民連合)は、第3波に備えた検査体制の強化・拡充について質問。三瓶徹保健福祉部長は「検体採取に特化したPCRセンターの設置を進める」とし、既に開設されている札幌、函館、苫小牧市に加えて、「新たに千歳、江別、旭川市でもPCRセンターの設置に向けた協議を進めている」と述べ、計6市に拡大する考えを示した。

 また、三瓶保健福祉部長は、PCR検査について「1日当たり1400人程度の検査が行えるよう体制を拡充した」と説明。今後については「第3波以降の波に備えるため、道内の医療機関に抗原検査の導入を進める」と述べ、唾液を含めた検査手法の多様化にも対応して、感染拡大防止対策に全力を挙げる姿勢を示した。

こんな記事も読まれています

  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
  • 日刊文字コードテスト

       50音(行末×と改)    あいうえお  かきくけこ    さしすせそ    たちつてと    なにぬねの    はひふへほ    まみむめも    やゐゆゑよ    わおん        ぁぃぅぇ

    • 2025年9月12日
  • 22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧

       江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計

    • 2025年9月11日ニュース, ブレイキングニュース, 主要
    22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧
  • テストニュース

         あああああああああああああああああああああああああああああああ    ああああああああああああああああああああああああああああああ    あああああああああああああああああああああああああああああああああああ  

    • 2025年9月11日ニュース, 主要
    テストニュース
    • 歓喜する日ハムナイン

    • 2025年9月10日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー