アイヌ文様でパッチワーク 施設入居の高齢者が制作 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月9日

 白老町萩野の介護老人保健施設さくらの入所者らが、アイヌ文様刺しゅうを取り入れた大型のパッチワーク2点を制作し、施設内に飾っている。

 作品名は「令和」と「舟」。「令和」は縦1・5メートル、横1メートルの布地に、令和の文字を布で描き、白老のアイヌ文化をアピールするため、文字の周囲にアイヌ文様の刺しゅうを施した。「舟」は横2メートル、縦1・3メートルの布地に、パッチワークの手法で帆掛け舟を表現。船体や帆、波などにアイヌ文様を取り入れた。

 制作に当たったのは、施設に入所する高齢者20人。町内のアイヌ文化伝承グループ「フッチコラチ」(岡田育子代表)の指導でアイヌ文様刺しゅうの技術を習得し、今年春から2点の制作に取り掛かった。入所者らは心を込めて一針一針、丁寧に刺しゅうの作業を進め、10月までに完成させた。デザインは、みんなでアイデアを出し合って決めたという。

 作品は、今月1日から3日まで町コミュニティーセンターで開かれた町文化祭に出品。新しい時代へ歩みを進めるというメッセージを込めた「令和」「舟」のパッチワークは来場者の目を引いた。

 文化祭の後、自慢の作品は施設内に展示。制作に携わった鎌田よし子さん(70)は「みんなの力で素晴らしいパッチワークに仕上がりました」と話した。

こんな記事も読まれています

  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
  • 日刊文字コードテスト

       50音(行末×と改)    あいうえお  かきくけこ    さしすせそ    たちつてと    なにぬねの    はひふへほ    まみむめも    やゐゆゑよ    わおん        ぁぃぅぇ

    • 2025年9月12日
  • 22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧

       江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計

    • 2025年9月11日ニュース, ブレイキングニュース, 主要
    22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧
  • テストニュース

         あああああああああああああああああああああああああああああああ    ああああああああああああああああああああああああああああああ    あああああああああああああああああああああああああああああああああああ  

    • 2025年9月11日ニュース, 主要
    テストニュース
    • 歓喜する日ハムナイン

    • 2025年9月10日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー