新紙幣

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年12月29日
新紙幣

 2024年7月に新しい紙幣の発行が予定されている。偽造紙幣対策が目的で、紙幣のデザインが一新されるのは20年ぶり。1万円札の顔は近代日本資本主義の父とされる渋沢栄一、5000円札は女子教育に尽力した津田梅子、1000円札は破傷風菌の培養と治療法開発に成功した北里柴三郎となる。

 日本の紙幣の偽造防止技術レベルは、非常に高い。目の不自由な人でも幾らのお札なのか分かる凹凸のあるマークや、光に透かすと見える縦棒線があり、傾けると浮かび上がる数字や文字もある。裏にも表にも触り、透かし、傾けることで本物か偽物かを識別できる約10種類の技術が駆使されており、新紙幣にはさらに高い技術が導入される。

 記者は1000円札よりも5000円札、5000円札よりも1万円札が好きだが、「金は三欠くにたまる」ということわざには首を傾げるタイプ。義理と人情と交際の三つを欠くぐらいの覚悟がなければ、お金はたまらないことの例えだが、大金がたまらないのはそれ故か。

 ともあれ、今の紙幣も新紙幣も、刻まれているのは日本の礎となった偉人ばかり。手にした時にはわが国が誇る偽造防止技術を確認しながら、ご尊顔をじっくりと観賞させていただきたい。(林)

こんな記事も読まれています

  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
  • 日刊文字コードテスト

       50音(行末×と改)    あいうえお  かきくけこ    さしすせそ    たちつてと    なにぬねの    はひふへほ    まみむめも    やゐゆゑよ    わおん        ぁぃぅぇ

    • 2025年9月12日
  • 22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧

       江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計

    • 2025年9月11日ニュース, ブレイキングニュース, 主要
    22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧
  • テストニュース

         あああああああああああああああああああああああああああああああ    ああああああああああああああああああああああああああああああ    あああああああああああああああああああああああああああああああああああ  

    • 2025年9月11日ニュース, 主要
    テストニュース
    • 歓喜する日ハムナイン

    • 2025年9月10日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー