高校授業料無償化で調査 道教委がアンケート 中学生、保護者対象に

  • undefined, ニュース, 主要, 道内ニ
  • 2025年6月2日

 道教育委員会は、道内の全ての中学生と保護者を対象に、「高校の授業料無償化に関するアンケート調査」を独自に開始した。

 政府が高校授業料の無償化を進める方針を打ち出していることを受け、進路希望の変化を把握するための調査。公立高校への影響がどの程度あるのかなどを調べ、今後の対策に役立てる。

 授業料は今年度、全ての高校生への年間11万8800円までの支援について所得制限が撤廃された。来年度は私立に通う生徒への支援金の加算額の上限を、現在の年間39万6000円から45万7000円に引き上げたうえで所得制限も撤廃する方向で議論されている。

 アンケートは全7問。無償化の方針が決まった後に進路希望先を見直そうとしたかどうかなどを尋ねる。具体的な進路についても「自宅から通学できる公立高校」などの選択肢から回答してもらい、その際に重視した点も聞く。

 道教委は、各市町村教委などを通じて、中学生とその保護者に回答URL(https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=KwqNgISz)や二次元バーコードを伝え、協力を呼び掛けている。回答期限は今月30日。問い合わせは、道教委高校教育課高校改革推進室 電話011(204)5776。 

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー