独居でうつ病自殺リスク6.6倍

  • ML
  • 2025年6月5日

 うつ病や不安症を抱える独り暮らしの人は、自殺リスクが高いことが分かったと、韓国などの研究グループが発表した。

 研究グループは2009~21年の同国の国民健康保険サービスデータを用い、居住形態とうつ病、不安症の有無が自殺リスクに及ぼす影響を調べた。

 対象は、09年に健康診断プログラムに参加した成人376万4279人(平均年齢47・2歳)。このうち11万2460人(3・0%)にうつ病、23万2305人(6・2%)に不安症があった。独り暮らしの人は31万9993人(8・5%)だった。

 解析の結果、うつ病や不安症がなく、誰かと同居している人と比べ、うつ病と不安症の両方がある独り暮らしの人は、自殺リスクが6・58倍だった。特に、中年層(40~64歳)と男性で自殺リスクが高かった。

 また、うつ病のみ、あるいは不安症のみがある場合も、独り暮らしの人は自殺リスクが最大で4倍近くだった。

 (メディカルトリビューン=時事)

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

紙面ビューアー