全道大会出場へ記録に挑戦 中体連・陸上

  • スポーツ, スポ1, その他のスポーツ
  • 2025年6月10日
女子100メートル決勝、大会新で優勝した厚真スローイングの坂本(手前白)

 東胆振中学陸上競技大会兼第56回北海道大会東胆振予選会第52回全日本選手権大会四種競技指定大会は7日、苫小牧市のヤクルト緑ケ丘陸上競技場で行われた。男子14、女子10種目を展開。1年生種目、三段跳、円盤投を除く優勝者と標準記録突破者は来月22日から24日まで室蘭市で開催される全道大会への出場権を手にした。

 【男子】

 ▽100メートル ①吉道渚亜(沼ノ端RSC)11秒41=大会新②髙橋(白老)③澤田(沼ノ端RSC)

 ▽200メートル ①吉道渚亜(沼ノ端RSC)24秒39②須藤(苫清水陸上)③岡田(むかわ穂別)

 ▽400メートル ①澤田壱希(沼ノ端RSC)57秒07②安藤(和光)③大和谷(苫西陸上ク)

 ▽800メートル ①後藤柔心(厚真陸上ク)2分22秒66②曽根原(和光)③阿部(厚真スローイング)

 ▽1500メートル ①大内龍輝(厚真スローイング)4分46秒78②阿部(同)③三上(むかわ穂別)

 ▽3000メートル ①大内龍輝(厚真スローイング)10分36秒35②向山(苫清水陸上)

 ▽110メートルH ①島田歩武(厚真スローイング)19秒45②小南(和光)

 ▽4×100メートルR ①沼ノ端RSC(関本侑馬、澤田壱希、藤澤蒼、吉道渚亜)47秒13②和光A(石山、安藤、東、曽根原)③むかわ穂別A(橋本、岡田、藤岡、本田)

 ▽走高跳 ①海沼悠大(厚真スローイング)1メートル70=大会新

 ▽走幅跳 ①髙橋大和(白老)5メートル93②海沼(厚真スローイング)③大垣(WR)

 ▽三段跳 ①大垣成示(WR)11メートル43

 ▽砲丸投 ①尾形優月(厚真スローイング)8メートル91②佐藤(同)③小林(同)

 ▽円盤投 ①尾形優月(厚真スローイング)24メートル98②小林(同)③佐藤(同)

 ▽1年100メートル ①川瀬遥斗(苫西陸上ク)13秒25②小林(厚真スローイング)③南(同)

 ▽同砲丸投 ①中村麻飛(むかわ穂別)7メートル44

 【女子】

 ▽100メートル ①坂本梨理愛(厚真スローイング)12秒65=大会新②髙田(同)③柴田(同)

 ▽200メートル ①坂本梨理愛(厚真スローイング)27秒76②川﨑(MAC)③佐藤(苫清水陸上)

 ▽800メートル ①葛西風花(和光)2分34秒50②山内(厚真スローイング)③別府(和光)

 ▽1500メートル ①山内結芽(厚真スローイング)5分21秒15②葛西(和光)

 ▽100メートルH ①髙田花歩(厚真スローイング)17秒14②三橋(厚真陸上ク)③池田(和光)

 ▽4×100メートルR ①和光A(藤倉藍名、別府茉里南、飯田莉帆、葛西風花)56秒48②和光B(堀江、小林、荒城、木村水香)

 ▽走高跳 ①川﨑ねね(MAC)1メートル55=大会新②三小田(苫西陸上ク)

 ▽走幅跳 ①柴田叶実(厚真スローイング)5メートル15=大会新②田中(厚真スローイング)③飯田(和光)

 ▽三段跳 ①田中こまち(厚真スローイング)9メートル70

 ▽砲丸投 ①中島榎音(厚真スローイング)12メートル02=大会新②幅田(厚真スローイング)③渡辺(和光)

 ▽円盤投 ①中島榎音(厚真スローイング)30メートル16②幅田(同)平尾(同)

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー