脳内活性化

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2024年5月9日
脳内活性化

 相手の名前がなかなか思い出せない。そんな記憶障害のような症状に悩んだ経験をもつ人は意外に多い。「70歳が老化の分かれ道」の著者で精神科医の和田秀樹氏は、脳の老化を進めるものに「意欲の低下」があり、それが欠けると脳の機能維持が困難になると指摘している。

 意欲の低下は脳内神経伝達物質セロトニン(通称・幸せ物質)を減少させるためで、幸せ物質を増やすために1日1回外に出て散歩することを推奨する。また、高齢者は「頭と体を使い続けることが重要」とも強調し、外出機会が失われかねない地方の高齢ドライバーの免許返納にも慎重で、独自の見解を示す。

 厚生労働省の委託機関が8日発表した高齢者の認知症患者数の推計に興味を引いた。団塊ジュニア世代が高齢期を迎える2050年に586万6000人に達し、65歳以上に占める割合「有病率」が15・1%。実に7人に1人が認知症になるという試算だ。22年の認知症患者は443万2000人、今後1年間に5万人以上が増えていく見通しだ。

 救いは、生活習慣の改善によって認知症の進展を遅らせることが可能ということ。国は調査データを基に認知症対策を盛り込んだ基本計画を今秋までに策定する方針で、その内容に着目したい。(教)

こんな記事も読まれています

  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
  • 日刊文字コードテスト

       50音(行末×と改)    あいうえお  かきくけこ    さしすせそ    たちつてと    なにぬねの    はひふへほ    まみむめも    やゐゆゑよ    わおん        ぁぃぅぇ

    • 2025年9月12日
  • 22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧

       江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計

    • 2025年9月11日ニュース, ブレイキングニュース, 主要
    22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧
  • テストニュース

         あああああああああああああああああああああああああああああああ    ああああああああああああああああああああああああああああああ    あああああああああああああああああああああああああああああああああああ  

    • 2025年9月11日ニュース, 主要
    テストニュース
    • 歓喜する日ハムナイン

    • 2025年9月10日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー