むかわ、日高、平取の3町で構成する鵡川・沙流川DMO「ワクワクワク」が販売している日高のチーズを使った「ワクワクワクチーズケーキ」が地域で人気を集めている。子どもから大人まで幅広い客層から「食べやすい」と大好評で、三たび製造することが決定。同DMOは今後も定期的に作ることを考えている。
チーズケーキは、3町共同で行う商品開発の一環として2月中旬に販売を開始。約540箱限定で売り出したところ1カ月半で完売したため、4月にはほぼ倍の約1000箱を製造。1カ月ほどで売り切れた。これを受け、同DMOではさらに500箱ほどを新たに作ることを決めた。
関係者によると、「買い求めやすさだったり、食べやすさで支持を得ている。パッケージにも地元感があって、お土産としても手軽に持っていけるものとして好評だった」と説明。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、特に大型連休中は臨時休業していた店舗もあったが、思っていたほど影響はなかったという。「お土産もあるけれど、地元の人にも買ってもらえたのが大きい」と話す。
チーズケーキは北海道日高乳業のチーズを使用、千歳市の菓子メーカー・ボンタイム北海道が製造し、価格は税込みで4個入り540円、8個入り1080円。パッケージに鵡川、沙流川を挟む三つの町を上空から広域にわたってイラストで描いているのが特徴だ。
むかわ町松風のぽぽんた市場のほか、日高町の門別温泉とねっこの湯、沙流川温泉ひだか高原荘、道の駅「樹海ロード日高」、平取町の和牛専門店くろべこ、びらとり温泉ゆから、山の駅ほろしり館で取り扱っている。