白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で2、3の両日、古布を再利用して作った小物や洋服を展示、販売する「悠々 布遊びクラブ・作品展示会」が開かれる。
会場に古い着物や服の切れ端で作ったバッグや財布、コースター、洋服などを並べる。古布で来年の干支(えと)ネズミの縫いぐるみを製作するワークショップも催す。
初日の開催時間は午前10時から午後5時、3日は午後4時まで。問い合わせは新岡さん 電話0144(83)2992。
白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で2、3の両日、古布を再利用して作った小物や洋服を展示、販売する「悠々 布遊びクラブ・作品展示会」が開かれる。
会場に古い着物や服の切れ端で作ったバッグや財布、コースター、洋服などを並べる。古布で来年の干支(えと)ネズミの縫いぐるみを製作するワークショップも催す。
初日の開催時間は午前10時から午後5時、3日は午後4時まで。問い合わせは新岡さん 電話0144(83)2992。
50音(行末×と改) あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゐゆゑよ わおん ぁぃぅぇ
江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|