ため息は遠慮しないでつく、1時間座ったら体を数分動かす、1週間に1日だけ予定のない日を作る―。手軽にできて体調改善が期待できる50の方法を、順天堂大医学部教授の著者が紹介する。
なんとなくだるい、しんどいといった原因不明の不調。著者によれば、こうした不調の多くに自律神経の乱れが関わっているという。自律神経の調子は交感神経と副交感神経のバランスで決まり、ストレスがあるとこれが崩れてしまう。簡単なエクササイズや意識的な呼吸、よい睡眠をとるなどして自律神経を整えることが大切だ。
男性は30歳、女性は40歳を過ぎると副交感神経の働きが落ちていく。日々のちょっとした心掛けで体調を維持し、気持ち良く朝を迎えたい。
(興陽館・1430円)