白老町虎杖浜の庭園施設「ナチュの森」で7月1日から、七夕や庭園で活動する重機展示、各種体験講座で夏の思い出を作ってもらう「夏のナチュの森」が行われる。倶多楽湖の湧水を使った噴水は例年人気で、担当者は「お子さんやお孫さんを連れて遊びに来て」と呼び掛けている。8月30日まで。
同施設は、基礎化粧品メーカーのナチュラルサイエンス(本社東京)が製造工場と共に2018年7月からオープンしている。
イベントは(1)七夕(2)大型重機展示(3)夏のガーデンヨガ(4)ハーバリウム(植物標本)づくり(5)ハーブ講座―など。全天候型屋内施設「あそびのひろば」(ネット予約制1人500円)は7月22日から8月30日まで、定休日を除く毎日営業する。
(1)は大きなササの木に願い事を書いた短冊をつるす催し。短冊は8月7日以降、白老八幡神社に奉納する。(2)は「はたらくくるま大集合」と銘打って7月16~18日と8月11~14日に開催。庭園で活躍するフォークリフトや芝刈り機などを展示し、乗車体験もできる。
(3)は7月11日午前11時と午後1時半の2回。札幌市内でヨガスタジオを営む奥かおるさんを講師に、緑の中で心身ともにリフレッシュする。各回15人で参加費は1人500円。(4)は同11、15、19、22日の各日午前11時と午後1時半。ガラス瓶の中にドライフラワーや貝殻を入れて自分だけの植物標本を作る。各回8人で参加費1000円。(5)は同16、30日の各日午前10時と午後2時。園内のカレンデュラの花摘みやガーデンハーブ摘み体験後、自分でブレンドしたハーブティーが楽しめる。各回10人で参加費は大人1000円、子ども500円。
施設の営業時間は午前10時から午後5時まで。定休日は水、木曜日(祝日の場合は営業)。7月12日は臨時休業とする。入園料は大人が平日200円、土日曜日と祝日400円。3歳以上~小学生と70歳以上は平日100円、土日曜日と祝日200円。2歳以下は無料。問い合わせ、体験講座の予約はナチュの森 電話0144(84)1272。