白老町消防本部は、23日午後6時から町石山の消防庁舎で開催する普通救命講習会の参加者を募集している。AED(自動体外式除細動器)を使った心肺蘇生法、止血法について学ぶ。午後9時終了予定。
定員は5人で無料。eラーニングの受講希望者は事前に連絡する。申し込み、問い合わせは白老町消防本部 電話0144(83)1119。
白老町消防本部は、23日午後6時から町石山の消防庁舎で開催する普通救命講習会の参加者を募集している。AED(自動体外式除細動器)を使った心肺蘇生法、止血法について学ぶ。午後9時終了予定。
定員は5人で無料。eラーニングの受講希望者は事前に連絡する。申し込み、問い合わせは白老町消防本部 電話0144(83)1119。
50音(行末×と改) あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゐゆゑよ わおん ぁぃぅぇ
江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|