安平町は、2018年9月に発生した胆振東部地震で被害を受けた飲用の井戸や自宅の浄化槽の修理を行った町民に対し、修理等見舞金として上限5万円を支給する。
家屋が「一部損壊」以上の被害判定を受けた町民が対象。最大で5万円(5万円以下の場合は実費分)を支給する。町によると、地震で被害を受けた井戸や浄化槽はそれぞれ100基ほどあるとみており、ほとんどが修理を終えたもよう。見舞金は全国から寄せられた支援金を充てることにしている。
申請は、町役場窓口にある所定の申請書に必要事項を記入し、修理を行ったことが分かる領収書などを添えて早来地区の総合庁舎(税務住民課住民生活グループ)、または追分地区の総合支所(住民サービス課)に提出する。申請する際には罹災証明書や振込先通帳、身分証明書も必要。締め切りは来年3月31日まで。
問い合わせは、町税務住民課住民生活グループ 電話0145(22)2940。