安平 展示に視線くぎ付け 2年ぶり 追分文化祭に370点

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月1日
ホールに展示された写真に見入る来館者

 安平町の追分公民館で10月31日まで、2019年度追分文化祭が開かれた。追分文化祭実行委員会主催、安平町文化協会、安平町教育委員会後援。会場には手芸品や写真、書道、絵画などの作品がずらりと並び、来館者の目を楽しませた。

 10月26~28日は子ども園、小、中、高校の作品を展示。29~31日には一般の写真や書道のほか、パッチワークや絵手紙、陶芸といった手の込んだ作品約370点が飾られた。

 昨年は9月に胆振東部地震で被害を受けた影響で中止となったため、2年ぶりの開催。同実行委の関係者は「2年ぶりの展示とあって、作品はすごく充実している。新鮮さがあっていいなと思う」と話していた。

 また11月3日午前11時から、同公民館で第51回文化祭芸能発表会を開催。地元の7団体から約70人が出演し、民謡や合唱、舞踊、和太鼓演奏などを1年の集大成として披露する。一般の入場は無料。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       <pre><span style=”background-color: #0000ff; color: #ffffff;”>苫小牧民報社創刊75周年記念講演会</s

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー