安平 遠浅小開校120周年記念 遠足で「ふるさと」巡り

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年9月16日
目的地で店員とじゃんけんする児童たち

 安平町遠浅小学校(柿崎秀顕校長)は13日、全校一斉の遠足を行った。今年は開校120周年にちなんで「ふるさと」をコンセプトにし、地域関係者にも協力してもらうウオークラリー形式で実施。好天に恵まれた中、児童たちは目的地に向けて元気いっぱいに歩き、各場所で地域の人たちと交流を深めた。

 今年の遠足は各学年、グループごとに分かれて地域の店舗や事業所を経由した3~5キロの距離を歩き、行った先で与えられたミッションを遂行し、昼食になる材料を受け取って学校へ戻ってくるという内容。1年生は、コンビニエンスストアと飲食店の2カ所を回り、店員にじゃんけんで勝って具材をゲットした。小泉結花さん(6)は「初めてこの場所を歩いて疲れたけれど、みんなで歩いて楽しかった。一発でじゃんけんにも勝ててよかった」と笑顔で話していた。

 学校に戻った後はグループごとに持ち寄った材料でカレーライスを作り、みんなで食べて楽しいひとときを過ごした。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー