「震災復興に役立てて」 とまこまい広域農協に義援金、神奈川の「たまや」

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年9月12日
義援金を届けた原社長(左から2人目)ら

 神奈川県内でスーパーマーケットチェーンを展開する「たまや」(本社同県茅ケ崎市)は10日、とまこまい広域農業協同組合(本所厚真町)に、昨年9月に発生した胆振東部地震の義援金として、61万1840円を寄付した。同日、同社の原浩仁社長が本所を訪れ、「震災の復興に役立ててほしい」と話し、宮田広幸組合長に善意を手渡した。

 同社は2009年から県内で厚真産の米を取り扱っており、義援金は今年3~8月にかけて10店舗で「ななつぼし」を販売して売り上げた一部。10キロ1袋につき40円(5キロは1袋につき20円)を善意に充てており、計152トン(10キロ7848袋、5キロ1万1364袋、無洗米3532袋)を売り上げた。

 原社長は「今年に関しては、田に水を入れることができるか分からないと言っていた中で、収穫直前までくることができてよかった」と喜んだ。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー