若者主体の音楽フェス 22日 特別ゲストにSUGIZOさん エコ、GXアピール

  • undefined, ニュース, 主要, 苫2社
  • 2025年6月18日
来場を呼び掛ける実行委員ら

 若者主体の実行委員会によるミュージックフェスティバル「TOMAKOMAI GX ECHOES Music FES(エコフェス)」が22日、苫小牧市柳町のTOMASEIホールディングスで初開催される。特別ゲストにX JAPANのギタリストでGX(グリーントランスフォーメーション)プロデューサーとしても活動するSUGIZOさんが来苫。実行委は「若者の挑戦を見に来てくれたら」と呼び掛ける。入場無料。

 音響機材などの電源を太陽光パネルや水素自動車などから発電した「クリーンエネルギー」で賄い、次世代を担う若者に環境への取り組みもアピールする。

 出演者は、市内を拠点に活動するロックバンド「シャコネロック」やテレビ東京の番組「THEカラオケ☆バトル」で優勝した実績を持つ高見このはさんなど、市内外から集まった27組。

 毎年9月のトマコマイミライフェストでも来苫したことがあるSUGIZOさんは、苫小牧の子どもたちにGXを広めたい―と出演を快諾。午後4時から、金澤俊市長とクリーンエネルギーを活用した持続可能な苫小牧についてトークセッションを繰り広げる。

 会場では苫小牧総合経済高校マーケティング部が「とまこまい焼きそば」を販売するほか、市ゼロカーボン推進室がパネル展示を行い、すべて回ると会場内の出店で使用できる割引券がもらえる。また、同フェスのインスタグラムアカウントをフォローした人限定のプレゼント抽選会が午後6時から行われ、とまみん100年花火のチケットやイヤホンなど家電製品が当たる。

 大西奏介実行委員長は「フェスを通じて若者を応援してくれる大人を増やしたい」と語り、ロックバンド「フランクチョコミンチ」の進藤陸翔さん(15)は「若者たちの活躍はもちろん、環境について見直せるこれまでにないフェス。出演者の仕上がりもよいので、ぜひ見に来てほしい」と話している。

 演奏は午前10時~午後6時。約150台分の駐車場あり。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー