学生や社会人 23団体が迫力演奏 苫吹奏楽連盟 春の吹奏楽祭
- 2025年6月20日
初の大舞台で演奏する新入部員ら 苫小牧吹奏楽連盟(石岡健理事長)は14日、市民会館で第13回春の吹奏楽祭を行った。小学生~社会人の23団体から650人が参加。クラシックからポップスまで幅広いジャンルの
初の大舞台で演奏する新入部員ら 苫小牧吹奏楽連盟(石岡健理事長)は14日、市民会館で第13回春の吹奏楽祭を行った。小学生~社会人の23団体から650人が参加。クラシックからポップスまで幅広いジャンルの
◇4日付「高齢者の力、生かして」に回答
高齢者フリーパスの販売終了についてご意見を頂きました。市内路線バスの値上げに伴い、高齢者交通費助成事業費が増加したことから、今後も持続可能な制度として維持を
0:00 CS放送
9:00 俳句でGO!
9:30 ハート・スペース(再)
9:45 月刊ひらく(再)
10:00 CS放送
11:00 イオン公開放送
13:00 CS放送
22:00 イ
【苫小牧】
須藤幸重さん 19日死去。76歳。澄川町6。通夜21日午後4時30分~同6時(随時)、告別式22日午前9時~同10時(随時)、のぞみ町1、ベルコ苫小牧西ホール。喪主は妻、美江子さん。
【
19日付、藏田三國さんのおくやみで5月6日死去は6月6日死去の誤りでした。
,
交通事故
(6月19日),1月からの累計,
発生,1,件,145,(207),件
死者,0,人,2,(2),人
傷者,1,人,156,(241),人
()は苫小牧署管内昨年同期
10:00 週刊とまこまい満載ス
タジオ▽カウ児童劇団
活動開始▽穂別産カン
ロ初セリ▽フライング
ディスク教室ほか
(6/21~25)
13:30 コール
千歳市の写真家松本雄作さん(39)の写真展「AOIMONO(青いもの)」が29日まで、同市支笏湖温泉のリゾートホテル休暇村支笏湖で開かれている。2023年に京都から同市に移住し、支笏湖ブルーの「青」
苫小牧工業高等専門学校(長野克則校長)は13日、2026年度の専攻科入学者選抜試験を行った。専攻科で高度な技術を学び、科学技術を通して社会に貢献する意欲がある19人が受験した。
学科試験の科目は英
横断幕を手に無料開放をPRする中村社長 苫小牧市本町の苫小牧中央ボウル(中村裕信社長)は23日、「ボウリングの日」(6月22日)にちなんだチャリティーイベントとして、午前9時から正午までレーンを無料開
受賞を報告する岸塚さん(右から2人目)ら 苫小牧市内のよさこいチーム「夜桜金魚とまこまいJAPANwith風雪太鼓」は、第34回YOSAKOIソーラン祭り(4~8日、札幌市)で地域貢献賞など三つの賞を
地図とにらめっこをするのが好きです。現在の地図と、その場所の古い地図を交互に眺めて、変わった部分を発見することが楽しい。まち歩きも好きです。古い建物などを見つけると、昔のここはどんな様子だったんだろ
(5日生まれ)
苫小牧 佐々木悠太朗君(親大志)宮前町。
(8日生まれ)
源津瑠那ちゃん(親愛純)青雲町。
(10日生まれ)
猪狩羽凰君(親智嗣)大成町。
【苫小牧】
藏田三國さん 5月6日死去。81歳。矢代町3の4の1。喪主は長男、蔵田三喜夫さん。葬儀終了。
青木弦也さん 15日死去。51歳。拓勇西町6の14の47。喪主は妻、江里子さん。葬儀終了。
7:30 バイ・ユア・サイド
9:30 加藤どうぶつ病院
10:00 デジタル建設ジャーナ ル
11:00 KEY×TIES
11:30 海街Lunch
13:30 足ナビRadio
14:
来場を呼び掛ける実行委員ら 若者主体の実行委員会によるミュージックフェスティバル「TOMAKOMAI GX ECHOES Music FES(エコフェス)」が22日、苫小牧市柳町のTOMASEIホール
苫小牧市立中央図書館の読み聞かせボランティア「にじのはし」(久保田眞知子代表)が、2025年度子供の読書活動優秀実践団体文部科学大臣表彰を受賞した。同団体は03年設立で現在の会員は40~80代の男女
◇危険です
先日、市内の国道を走行している時に赤信号で止まったのですが、左の車線を走行していたトラックが2回も青信号に変わる前に動きだしていました。確かに歩行者はいませんでしたが、しっかり自動車用
苫小牧地方青色申告会連合会(平田幸彦会長)の2025年度定時総会が12日、住吉町のアールベルアンジェ苫小牧で開かれた。会員ら20人が出席し、組織の拡大・充実などを柱とする今年度事業計画案など議案5件
6月の読者ぷらざの原稿を募集しています。日々の暮らしで感じたこと、忘れられない思い出、印象に残った出来事などを書いてお寄せください。締め切りは20日、掲載は28日の予定です。
▽原稿は600字以内
イスラエルが13日未明にイランの核関連施設を攻撃したことが報じられた。無人機などの空爆は現在も続く。ロシアとウクライナの戦闘でも無人の爆撃に使われている。
いずれの戦闘も市民を巻き込み連日尊い命が
【苫小牧】
山崎良雄さん 8日死去。88歳。沼ノ端中央4。喪主は長男、良司さん。葬儀終了。
【白 老】
坂元勝壽さん 17日死去。81歳。竹浦201の107。通夜19日午後4時30分~同5時30分
7:30 バイ・ユア・サイド
9:30 リメンバミュージック
10:00 駒テラスへようこそ
11:00 リメンバミュージック
11:30 海街Lunch
13:30 となりの井戸端会議
14:0
障害の有無にかかわらず人々が相互理解を深めるイベント、障害児のアドベンチャースクール「いけまぜ夏フェス」が8月9、10の両日、後志管内京極町で開かれる。苫小牧市内からも参加者やサポーター(ボランティ
大型油圧救助機を使って訓練する隊員たち 苫小牧市消防本部は12日、勇払の廃車リサイクル業者「岡谷エコ・アソート」で廃車を活用した救助訓練を実施した。車のドアやフレームを実際に解体するなど実践的な訓練を
普段の生活を振り返ってみると、食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足や睡眠不足、喫煙等の習慣はありませんか? このような生活習慣や環境が積み重なることによって糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病を発症
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|