ゆのみ 社会を治すお医者さん 渡邉智(わたなべ・さとし)
- 2025年6月17日
皆さん、初めまして。私は2024年4月に現職に着任し、1年がたちました。このたびその縁で本コラムを書く機会を頂けました。1年間、どうぞよろしくお願いします。
さて、皆さんは「高専」がどのような所か
皆さん、初めまして。私は2024年4月に現職に着任し、1年がたちました。このたびその縁で本コラムを書く機会を頂けました。1年間、どうぞよろしくお願いします。
さて、皆さんは「高専」がどのような所か
7:15 町内会だより
7:30 バイ・ユア・サイド
9:30 I LOVEペット
10:00 PRESIDENT
11:00 セブンママの部屋
11:30 海街Lunch
13:30 月刊ひら
【苫小牧】
長木松代さん 8日死去。96歳。美園町4の6の10。葬儀終了。
齊藤信夫さん 13日死去。84歳。柏木町5の2の9。喪主は長男、正泰さん。葬儀終了。
渡部勝美さん 13日死去。88歳
(12日生まれ)
苫小牧 増田翠君(親弘樹)明野新町。
道内の工業科設置高校の生徒を対象にした「第37回北海道高等学校産業教育意見・体験発表大会 工業部会の部」が11日、苫小牧工業高校で開かれた。10校の代表10人が出場し、最優秀賞に同校建築科3年の堂畑
苫小牧アマチュア社交ダンス連盟は11日、苫民ボランティア振興基金に3万円を寄託した。河村好晃会長と丹羽勝巳副会長が苫小牧民報社を訪れ、善意を届けた。
4月27日に苫小牧市文化交流センターで行われた
苫小牧市在住のシンガー・ソングライターかんばやしまなぶさん(49)は22日午後4時から、市文化会館でワンマンライブ「人生は何があるかわからないもんだな」を開催する。弾き語りとバンドスタイルで「CHA
苫小牧電気工事業協同組合の安全協議会(大森一夫会長)は11日、市内建設現場の安全パトロールを実施した。組合員ら16人が4班に分かれて58カ所を回り、各現場で電気設備の安全が保たれているか確認した。
小原流苫小牧支部(石間友子支部長)は28日から、苫小牧市東開文化交流サロンのパブリックスペースで「苫小牧地区伝統文化いけばなこども教室」をスタートさせる。全6回で、保護者も一緒に参加できる。石間支部
◇2日付「ワクチンの補助を」に回答
帯状疱疹ワクチンに対するご意見に回答させていただきます。帯状疱疹ワクチンの定期接種は65歳の方を対象としておりますが、今年度から5年間は70歳から5歳刻みの方を
7:30 バイ・ユア・サイド
9:30 おせっかいにハッピー
10:00 大山慎介の「復活」
11:00 加藤胃腸科内科相談室
11:30 海街Lunch
13:30 ココロズラジオ
14:00
【苫小牧】
伊藤進さん 5日死去。73歳。新明町5。喪主は妻、真由美さん。葬儀終了。
小形亮一さん 9日死去。92歳。三光町4。喪主は妻、寛子さん。葬儀終了。
遠藤泰一さん 13日死去。78歳。
苫小牧市若草町のHISAE日本語学校北海道とまこまい校(五十嵐啓子校長)は9日、市内の切り絵愛好家村上博さん(85)を講師に招き、切り絵体験を行った。ミャンマーやバングラデシュ、モンゴルなどから来た
記念品を受け取る菅原さん(左) 苫小牧市美術博物館で4月26日から開催中の企画展「勇払幻視」は13日、開幕からの来場者が3000人を超えた。同日午前10時半ごろ、3000人目となった岩手県の公務員菅原
苫小牧市は25日午後1時から、市教育・福祉センター(本幸町)で親子デンタル教室を開催する。歯科医師や歯科衛生士から歯の健康を維持する方法を学ぶ。市内の1歳~1歳半(2023年12月~24年6月生まれ
苫小牧市や近郊の写真愛好家でつくるサークル「トライアングル」(林広志会長)の作品展が12日、市文化交流センターで始まった。会員14人が「道」を共通テーマに撮影した写真など178点を並べている。15日
今年の2月から森林組合で働いています。森林組合は、山林の所有者に代わって苗木を植えて手入れをし、大きくなるまで育てたら伐採して跡地にまた植林するという森林資源の循環利用を進めていく林業の担い手です。
KDDIは27日まで、苫小牧市川沿町6の「auStyle苫小牧西」で投資など資産運用の知識を学べる証券サポートセミナーを開講している。
昨年好評を博したマネ活セミナー。今回は資産運用の基本をはじめ
【日曜日】
0:00 CS放送
10:00 HIPHOP
11:00 English(再)
11:30 加藤どうぶつ病院(再)
12:00 いい夢旅気分(再)
12:30 とまこまいFUN(再)
1
【苫小牧】
藤村浩二さん 10日死去。78歳。高砂町2の2の3。喪主は妻、 ■( ■(部首の「マダレ」) に黄) 子さん。葬儀終了。
,
交通事故
(6月13日),1月からの累計,
発生,1,件,141,(201),件
死者,0,人,2,(1),人
傷者,1,人,152,(235),人
()は苫小牧署管内昨年同期
デコトラが並ぶ会場=2023年6月、中央公園 電飾やペイントなどで装飾したデコレーショントラック(デコトラ)愛好家でつくる北海道はまなす会(畠尾淳会長)は15日、苫小牧市若草町の中央公園で、創立47周
苫小牧市弥生町のアマチュア画家高橋大吾さん(58)の水彩画小品展が15日まで、表町の喫茶プロムナードで開かれている。趣味の渓流釣りで釣った魚や地元の風景などを透明感あふれるタッチで描いた力作12点が
6月の読者ぷらざの原稿を募集しています。日々の暮らしで感じたこと、忘れられない思い出、印象に残った出来事などを書いてお寄せください。締め切りは20日、掲載は28日の予定です。
▽原稿は600字以内
◇すてきな景観に感謝
JR苫小牧駅の近くのある施設は、建物ができた当初から西側の外壁にLEDをともしていて、色の変化や点灯の仕方がとても美しく、周辺に良い雰囲気を醸し出していました。辺りが暗くなり
09:00 週刊とまこまい満載ス
タジオ▽TPYアンサ
ンブル練習▽まちなか
クイズ&トーク▽レッ
ドイーグルス入団会見
ほか(6/16~)
14:00 あ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|