孫と一緒に公園で体を動かしたり、家の中でカードゲームや手遊び歌で遊んだり―。特別なことをしなくても、孫と過ごすとそれだけで適度な運動や脳トレになる。バイリンガル教育に長く携わってきた著者が、孫育てのノウハウを教える。
孫を連れて買い物や児童館などに行くと、「かわいいですね」などと声を掛けられ、コミュニティーが広がる。自然に会話や笑顔の回数も増えて、気持ちが前向きに。英語の手遊び歌などを取り入れる際は、外国語を教えようと意気込むよりも、一緒に楽しむ姿勢が大切だ。
「内孫、外孫など、孫同士で扱いを変えない」「昔の子育て法を押し付けない」など、気を付けたいポイントも挙げた。子ども夫婦と孫を温かく見守りたい。
(集英社・1650円)