体験講座 展開 来月2日から秋の森 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年8月15日

 白老町虎杖浜の庭園施設「ナチュの森」で9月2日から、ガーデンで絵本を楽しむ取り組みや各種体験講座などを繰り広げる「秋のナチュの森」が行われる。10月31日まで。

 毎日開催するのは、絵本を積んだ車両から好きな本を自由に選び、施設内の芝生の上で読める「ガーデンで絵本」と子ども向け工作体験。9月16日以降は、園内にちりばめられたスキンケアに関するクイズに答えて景品がもらえる「スキンケアクイズラリー」や、園内にいる五つのカボチャのジャックを探して一緒に写真を撮る「ジャックを探そう」を開く。17~19日と10月8~10日の各日午前11時~午後2時には屋台が出店し、炭で焼いたサバと野菜をはさんだトルコのB級グルメ、サバサンドを数量限定で販売する。

 17日午前11時と午後1時半からは、ヨガを取り入れた健康体操「いろいろな動物に変身しよう!」を開く。各回8人で予約優先。18日午前11時半からは白老吹奏楽団による森の音楽会があり、芝生でくつろぎながら楽団の生演奏を楽しめる。10月4日午前11時からは定員15人で秋の健康ウオーキングを開催する。予約優先。いずれも参加無料だが入園料が必要。

 同施設は、基礎化粧品メーカーのナチュラルサイエンス(本社東京)が製造工場と共に2018年7月からオープンしている。広報担当者は「紅葉も見どころの秋の庭園に遊びに来て」と呼び掛ける。

 営業時間は午前10時から午後5時。定休日は水、木曜日(祝日の場合は営業)。入園料は大人が平日200円、土日曜日と祝日400円。3歳以上~小学生と70歳以上は平日100円、土日曜日と祝日200円。2歳以下は無料。

 問い合わせ、予約はナチュの森 電話0144(84)1272。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー