白老町は来年1月8日に町コミュニティセンターを会場に開く「白老町二十歳を祝う会」(旧町成人式)の企画、運営に関わる実行委員を募集している。式典に参加する予定の町内在住、勤務者が対象で、定員は10人ほど。29日までに電話またはメールで応募する。
会議は8月から式典まで月1回程度行う。生涯学習課の担当者は「一生の思い出に残る式典を自分の手でプロデュースしてみませんか」と呼び掛けている。
町は毎年、20歳を対象に祝賀式典を開いている。今年4月の民法の一部改正に伴い、成人年齢が18歳に引き下げられたが、町は「進学や就職が落ち着く年齢で、より多くの参加が見込める」として、引き続き20歳を対象に式典を開催する。アンケート調査を経て名称を「白老町二十歳を祝う会」と決めた。
問い合わせは町生涯学習課生涯学習グループ 電話0144(85)2020、メールshougai@town.shiraoi.hokkaido.jp。