むかわ町教育委員会は、8月4日に穂別スポーツセンター、同10日に鵡川町民体育館で開くコオーディネーショントレーニングの体験会の参加者を募集している。両会場とも定員は、小学生教室が20人、3~5歳児と保護者の親子教室が各15組。参加は無料。
コオーディネーショントレーニングは、脳や心を刺激することで感性や知性の発達につながる能力を養う。体力・運動能力はもちろん、けがの予防や集中力を養うなどの効果が期待できるという。
体験会では町内のNPO法人むーブのスタッフが講師となり、こども園や小学校での遊びの要素を取り入れて行う予定。小学生教室はバスの送迎も用意している。
参加希望者は件名に「体験会申し込み」と記載し、参加会場、参加教室、氏名、年齢、住所、電話番号、送迎希望の有無を明記して町教委へメールする。アドレスはskyouiku@town.mukawa.lg.jp。締め切りは穂別地区が8月1日、鵡川地区が同5日。問い合わせは町教委 電話0145(42)2487。