白老町は16日、JR白老駅北観光インフォメーションセンター横の屋外スペースで「しらおいポロトミンタラフェスティバル2022」が開かれた。白老アイヌ協会がアイヌ古式舞踊やムックリの演奏を披露したほか、アイヌ民族の伝統料理オハウ(温かい汁物)を無料で振る舞うなどし、家族連れなど町民で大いににぎわった。
野外音楽ステージでは町内の小中学生によるダンスや札幌市在住のバンドの演奏などが行われ、大きな拍手が起こった。テントでは地域の商店などによる団子やコーヒー、弁当、手工芸品の展示即売や野菜、キノコの直売があり、正午近くに100食限定で配布されたオハウも来場者の舌を楽しませていた。
同センターを会場に行われるフェスは、内容を変えて8月と9月にも予定されている。