図書館に理解深める 萩野小6年3人が1日司書体験 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年7月14日

 白老萩野小学校の6年生3人が9日、白老町本町の白老町立図書館で半日、司書業務を体験した。貸し出しなどのカウンター業務やブックカバー作りなどの本の整備作業を行い、図書館の役割に理解を深めた。

 公共図書館の活動と読書への関心を高めてもらう同館の恒例事業。輪番制で対象となった小学校から参加者を募り、実施している。

 司書業務の体験者は、工藤汐莉さん、津田楓果さん、宮川真菜美さん。館長の伊藤信幸生涯学習課長から辞令交付を受けた後、職員のアドバイスを受けながらカウンターでの貸し出し、返却手続きや本棚の整理、ブックカバー作りなどを体験した。緊張しながらも来館者に元気な声であいさつし、一生懸命な姿に町民や職員は温かいまなざしを向けていた。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー