白老町高齢者大学は、7月5日午前10時から落語家桂三段独演会を町コミュニティセンターで開く。
同大学の定例講座・公民館講座の一環。
三段さんは6代目桂文枝(桂三枝改め)の弟子。帯広市出身で、上方落語協会所属の落語家では唯一の北海道出身者。道内各地で独演会を開いている。
入場無料。対象は町民で、定員は20人(先着順)。希望者は平日午前8時半から午後3時までに同大学事務局に電話で申し込む。締め切りは24日。問い合わせは同大学事務局 電話0144(82)2154。
白老町高齢者大学は、7月5日午前10時から落語家桂三段独演会を町コミュニティセンターで開く。
同大学の定例講座・公民館講座の一環。
三段さんは6代目桂文枝(桂三枝改め)の弟子。帯広市出身で、上方落語協会所属の落語家では唯一の北海道出身者。道内各地で独演会を開いている。
入場無料。対象は町民で、定員は20人(先着順)。希望者は平日午前8時半から午後3時までに同大学事務局に電話で申し込む。締め切りは24日。問い合わせは同大学事務局 電話0144(82)2154。
50音(行末×と改) あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゐゆゑよ わおん ぁぃぅぇ
江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|