白老町と苫小牧人権擁護委員協議会は7日まで、「人権パネル展」を町総合保健福祉センターいきいき4・6のロビーで開いている。
人権擁護委員は法務大臣から委嘱された民間ボランティア。町内には6人おり、幅広い年代への啓発活動や困り事相談に応じている。
パネル展は、同委員の活動や差別のない社会の実現を目指し、女性や子ども、高齢者の人権を守ること、アイヌ民族の人々への偏見や差別をなくすことなどを訴える人権課題17項目を周知しようと実施。町の人権擁護委員に相談を希望する場合は、札幌法務局苫小牧支局に連絡するよう伝えている。
同展の開催は昨年度まで12月の人権週間に合わせていたが、今年度は1日の人権擁護委員の日に合わせた。問い合わせは同支局 電話0144(34)7151。