山口県阿武町が給付金事業で誤送金した4630万円の一部を使ったとして、住民の田口翔容疑者(24)が逮捕された事件で、花田憲彦町長は24日、記者会見し、約4300万円を確保したことを明らかにした。
県警は18日、誤送金と知りながら400万円を決済代行業者の口座に振り替えて不当な利益を得たとして、田口容疑者を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕。同容疑者は「オンラインカジノで使った」と供述していた。
関係者によると、同容疑者の出金先の決済代行業者1社から約3500万円が町に返還されていた。
山口県阿武町が給付金事業で誤送金した4630万円の一部を使ったとして、住民の田口翔容疑者(24)が逮捕された事件で、花田憲彦町長は24日、記者会見し、約4300万円を確保したことを明らかにした。
県警は18日、誤送金と知りながら400万円を決済代行業者の口座に振り替えて不当な利益を得たとして、田口容疑者を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕。同容疑者は「オンラインカジノで使った」と供述していた。
関係者によると、同容疑者の出金先の決済代行業者1社から約3500万円が町に返還されていた。