白老町議会定例会9月会議は17日、2021年度一般会計補正予算案など議案8件を可決、20年度各会計決算を認定し閉会した。
補正予算では、今年度予算に3億3820万6000円を追加し、総額109億1323万円とした。町内でこども食堂を運営する2団体への支援費などを計上したほか、11月まで続くと見込む新型コロナワクチン接種業務の関連経費を増額補正した。
20年度一般会計決算は、歳入134億2100万円、歳出130億8804万3000円。実質収支額は2億9500万4000円の黒字となった。
白老町議会定例会9月会議は17日、2021年度一般会計補正予算案など議案8件を可決、20年度各会計決算を認定し閉会した。
補正予算では、今年度予算に3億3820万6000円を追加し、総額109億1323万円とした。町内でこども食堂を運営する2団体への支援費などを計上したほか、11月まで続くと見込む新型コロナワクチン接種業務の関連経費を増額補正した。
20年度一般会計決算は、歳入134億2100万円、歳出130億8804万3000円。実質収支額は2億9500万4000円の黒字となった。
江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計
会員の力作が並ぶ会場 白老アイヌ協会(山丸和幸理事長)が事務局を置く白老町大町のノシキで、町内の伝統工芸サークル「テケカラペ」の作品展が開かれている。7月中旬まで展示する。
同サークルは1999年に
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|