浦河町 You Tubeで魅力を発信 浦高放送局と連携動画も

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年4月24日

 浦河町は、町の魅力を発信するためインターネットの動画共有サイト「YouTube」でPR動画を公開している。

 町民に町の魅力を再認識してもらい、町外に広く発信することで浦河のファン獲得につなげようと2013年に初投稿。一度中断した後、昨年7月に投稿を再開し、毎月1本の動画を配信している。これまで浦河の情景を表現する浦河賛歌、イベントや新規事業の紹介、町特別アドバイザーの日本ハムファイターズマスコット「B☆B」が町を訪れた模様が見れる動画などを制作。ドキュメント作品を作る浦河高校放送局と連携した動画もある。

 動画は1本当たり約5~6分で、制作期間は1~2週間。撮影から編集まで担当する町役場企画課広報広聴係の田村宜秀係長(38)は「スマートフォンなどでも気軽に見れる。町の魅力を動画を通して再認識できるようにしていきたい」と話している。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー