クリスマスリース作る プリザーブドフラワー使用 白老で講座

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2021年11月12日

 白老町教育委員会は10日、プリザーブドフラワーを使ったクリスマスリース作りの講座を町コミュニティセンターで開いた。

 プリザーブドフラワーは、生花や葉の水分を特殊な液で抜いて加工した素材。枯れることがなく、長く保存できる。講座では、町内でプリザーブドフラワー作品を制作する大橋範子さん(SHIRAOIアトリエおおはし代表)が講師を務め、女性9人が受講した。

 受講者は大橋さんの指導を受けて、植物のつるで作られた直径20センチほどのリースに、保存加工と染色を施したバラの花やアジサイの葉を飾り付け、クリスマスリースに仕上げた。

 受講した町内の女性(77)は「長期間、花が色あせないのがいいですね。家に飾り、クリスマスムードを楽しみたい」と話した。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー