むかわ町内の小中学校5校で25日、給食に新米「ななつぼし」のご飯が振る舞われた。児童生徒たちが地元の米を炊いたほかほかのご飯を味わった。
新米は、鵡川農業協同組合(JAむかわ)から寄贈を受けたものを使用。ジャガイモのみそ汁、豚肉のパン粉焼き、厚揚げと白菜の炒め物と合わせて出した。
鵡川中央小学校(大塚志保校長)には、竹中喜之町長とJAむかわの長門宏市代表理事組合長、町教育委員会の長谷川孝雄教育長が来校し、「愛情を込めたお米で炊いたご飯です。たくさん食べてください」と児童に呼び掛けた。新米は軟らかく、ふっくらしており、児童たちは「おいしい」「たくさん食べて大きくなりたい」と勢いよく口に運んでいた。
町教委によると、学校給食でJAむかわからの新米を提供するのは昨年に続いて2回目。