白老町は、町の新型コロナウイルス緊急経済対策「中小企業等緊急経営支援給付金」の活用を呼び掛けている。町商工会を窓口にした申請の受け付けは30日までで、「給付条件に適合している事業者は期間内に申請してほしい」としている。
町の緊急経営支援は、感染拡大の影響を受けたホテルや旅館、民泊など宿泊業、スナックや居酒屋などを含む飲食業、観光バスやタクシーの旅客運送業を対象にした事業。2~5月のいずれかの月の事業収入が前年同月比20%以上減収したことを条件に、法人へ20万円、個人事業者へ10万円を支給する。
申請の受け付けや交付手続きを担う町商工会は、5月8日に窓口を開設。今月23日までの申請・相談は157件に上り、うち92件(飲食業68件、宿泊業22件、旅客運送業2件)に対し交付決定。残りは審査中という。申請は商工会の会員、非会員を問わない。
問い合わせは町商工会 電話0144(82)2775。