JAむかわ 1町社協に介護用品 希望者に無償で貸し出しへ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年6月23日

 鵡川農業協同組合(JAむかわ、長門宏市代表理事組合長)は22日、むかわ町社会福祉協議会(佐藤俊博会長)にトイレ用の手すり、立ち上がる際に動作を補助する「たちあっぷ」など介護用品9台を寄贈した。

 JAむかわの2020年度社会貢献事業。今回寄贈したのはトイレ用の置楽手すり2台とひじ掛け跳ね上げ1台、たちあっぷ、I型ストッパー、L型サイドバーそれぞれ2台ずつで総額30万円相当。

 同組合の寄贈は今年度で7年連続となり、長門代表理事組合長は「非常に喜ばれているということで事業に参画できて誇りに思う。産業だけではなく、この活動を通して町の発展に貢献できれば」とあいさつ。今回、寄贈を受けた介護用品は希望する家庭に無償で貸し出しを考えている。

 佐藤会長は「これまで寄贈いただいた介護用品は高齢化が進む町内で有効に活用されている」と謝辞を述べ、竹中喜之町長は「需要度が高く、必要不可欠なものを頂き、町民を代表して感謝申し上げる。これが地域福祉活動の新たな財産として活用されることを期待している」と話した。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー