新型コロナ対策に6億2435万円 感染症対応資金創設―千歳市

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2020年3月26日

  千歳市は、25日の市議会定例会に新型コロナウイルス感染関連の補正予算計6億2435万円を追加提案し、全会一致で可決された。市議会定例会は同日で閉会した。

   補正は2020年度分が5億8355万円。19年度分が4080万円。中小企業等への資金繰り支援策として市の中小企業振興融資制度に「新型コロナウイルス感染症対応資金」を創設する。

   飲食業、小売業を中心に売り上げが激減し、事業資金(運転資金、設備資金)の需要が高まっていることを背景に融資する。限度額3000万円で、返済は2年据え置きの10年以内。融資利率1・0%。市が借入後の3年間利子を全額補給し、北海道信用保証協会の信用保証料も全額補給する。取扱期間は20年4月1日から21年3月31日まで。

   また、小中学校の臨時休校に伴う給食費の返還、認定こども園などの消毒液購入費などにも充てる。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。