来月、日帰りバスツアー/札幌発着「むかわ町知り尽くし周遊」/化石クリーニングなど体験

  • undefined, ニュース, 白老・胆振東部・日高, 近郊ニ
  • 2025年2月4日
ツアーの申し込み用QRコード

 むかわ町は、3月20日にJR札幌駅発着の日帰りバスツアー「恐竜と化石のまち むかわ町知り尽くし周遊ツアー」を実施する。町穂別地区で化石のクリーニング体験やアクセサリー作りなどを行い、参加者にむかわの魅力を知ってもらう。冬季のツアー企画は初めて。

 町は2018年夏に、旅行会社と連携したツアー「MUKAWAダイナソー・アドベンチャー」を催行。その後もコロナ禍の時期を除き、化石の発掘やクリーニング作業などを体験するツアーを実施してきた。今回、町内事業者と触れ合う機会をさらに増やし、町穂別博物館の冬季の集客につなげようと3月に計画した。

 ツアーは午前8時30分に札幌を出発。町穂別町民センターに到着後、午前中は石こうの中に埋めたアンモナイトを探す化石クリーニングや、樹脂で恐竜の形をしたアクセサリー作りを行う。

 昼食は、穂別地区の食材を使用したランチビュッフェを検討。カボチャを生かしたクレープ作りも体験できる。その後、穂別博物館を見学し、同センターに戻ってモササウルスのフィギュアを製作する。午後5時ごろ、札幌帰着予定。

 料金は、大人5000円、中学生以下2000円。定員40人(最少催行人員20人)。添乗員が同行する。参加希望者は町ホームページかQRコードを読み込み、名前や住所などを入力する。締め切りは3月10日。

 町経済恐竜ワールド戦略室は「むかわを知ってもらうとともに、町内事業者が提供する体験が新たな観光コンテンツとなってほしい」と期待を込めた。

 ツアーの申し込み用QRコード

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー