白老町は15日午前10時から、児童と絵本をテーマに子育て講座「親子のあったかい時間に絵本はいかが?」を町総合保健福祉センターで開く。
町内で本に長く携わる町立図書館の司書本間敬子さん、町内で私設文庫「みみずく文庫」を営む山下麻理子さん、同「宇宙船みみの館」を開設する松嶋珪子さんが、本への思い入れや子育てのヒントを語る。パネルシアターや大型絵本の読み聞かせも行う。
このほか、町立図書館の絵本を約100冊展示。自由に読めるようにし、利用者カードがある人は借りることもできる。
町の訪問型家庭教育支援活動事業。町子育て支援課職員と家庭教育支援員4人でつくるチーム「ぴんぽーん」が企画した。同チームは、子育て情報の提供、家庭教育講座や訪問相談の実施もしている。講座は昨年9月に次ぐ2回目。
子育て中の保護者が対象で、参加無料。当日直接会場へ。問い合わせは町子育て支援課 電話0144(85)2021。