(4)無水スパイスカレー

苫小牧クラフトスパイスを含め20種類以上のスパイスが入ったカレー
苫小牧クラフトスパイスを含め20種類以上のスパイスが入ったカレー

  苫小牧市啓北町2のカレー&カフェ「乙カレー」は、苫小牧クラフトスパイスを使用した無水スパイスカレー(800円)を販売中だ。同店のオリジナルスパイスと苫小牧クラフトスパイスの融合を楽しめる一品で、店主の今井慧さん(36)は「付け合わせのアチャール(インドの漬物)とピクルス、カレーを全部混ぜて食べるのがお薦め」と話す。

   鶏肉を丸1日かけて、ほろほろになるまで煮込み、道産タマネギ、トマトといった野菜の水分のみで仕上げる。スパイスカレーになじみのない人にもおいしく食べてもらえる味を追求し、苫小牧クラフトスパイス含め計20種類以上のスパイスを調合した。

   まちおこしに少しでも協力できれば―と昨年4月、看板メニューの一つ、無水スパイスカレーに苫小牧クラフトスパイスを採用。カレーの上から振り掛けると、少し辛そうに見えたため、煮込む過程で投入するようにしたと工夫を明かす。

   今井さんは同スパイスを「うま味を増幅させるスパイス」と評価。「カレーに入れることで、よりスパイスの香りに深みが出た」と語る。

   客の評判は上々で、「体がぽかぽかする」「辛くないのに汗が出る」といった声が多く聞かれるという。ターメリックライスの量は選べ、テークアウトも可能。

   苫小牧市啓北町2の12の9。営業時間は午前11時~午後9時。日、火曜日は午前11時~午後3時。月曜定休。電話0144(61)1778。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。