町内の学校に 花束を寄贈 JAむかわ鵡川 花き生産組合

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2021年10月9日

 鵡川農業協同組合(JAむかわ)の鵡川花き生産組合は8日、むかわ町教育委員会を通じて町内の小中学校と高校の計7校に花束をプレゼントした。各学校の教室などに飾られる予定だ。

 花に興味を持つきっかけづくりを目的として、4年目になる同組合の取り組み。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大で活動の自粛などを強いられる子どもたちに元気を届ける意味合いも込め、夏と秋に実施した。

 今回寄贈したのは、アルストロメリア、トルコキキョウ、ハイブリッドスターチスを組み合わせた計45束。同組合の松並恵一組合長は「生活の一部として花があるスタイルができるように、微力ながら活動を広げていきたい。胆振東部地震やコロナで大変なことが続いているが、花を見て少しでも気持ちを和らげてもらえたら」と話した。

 町教委の長谷川孝雄教育長は「教育現場で花を飾ることは、心が穏やかになるなど癒やしの効果もある。各学校で飾らせてもらいます」と謝辞を述べていた。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー