「にぎわい会議」 来月からスタート 参加者を募集 厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2021年9月27日

 厚真町は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で見合わせていた役場庁舎と周辺施設の整備に向けて、町民が話し合う「にぎわい会議」を10月14日にオンラインで行う。開催に当たり、参加者を募集している。

 にぎわい会議は当初8~10月に計4回、ワークショップなどを開く予定でいたが、コロナ禍の状況から延期していた。

 実施に向けてオンライン形式に切り替え、年内に計4回、ワークショップを行い、参加者から寄せられた意見や要望を役場新庁舎と周辺施設の整備に向けた「基本構想・基本計画」の策定に反映させていく。

 第1回にぎわい会議は、午後6時30分から。庁舎周辺等整備プロジェクトについて説明するほか、町民の思いやアイデアを出し合う機会にする。

 定員は50人程度とし、町民のほか、町内で勤務する人なども対象にする。参加希望者は、10月12日まで町総務課の電子メール(soumu@town.atsuma.lg.jp)で申し込む。参加は無料。

 問い合わせは同課 電話0145(27)2322。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー