秋の全国交通安全運動が始まった20日、北海道日本ハムファイターズの公式マスコット「B☆B(ビービー)」が浦河警察署(佃正広署長)で一日署長を務め、町民らに交通安全を啓発した。署長室で行われた委嘱式で、佃署長から委嘱状を受けたB☆Bは「浦河の治安を守ります」と紙に書いて決意を示した。
同署前で行われた出動式では視閲官として参列。池田拓浦河町長と共にパトカー6台、交通安全指導車3台を敬礼で見送った。その後、町内をパトカーで巡回。道警マスコット「ほくとくん」と浦河町マスコット「うららん・かわたん」と共に町旭町の浦河フレンドようちえんを訪問し、園児ら約60人に反射材を配布したり、写真撮影に応じるなどして触れ合った。
町堺町東の生協コープさっぽろパセオ堺町店では、買い物に訪れた高齢者らにマスクを配布し、署員らと交通事故防止を呼び掛けた。
B☆Bは、昨年から町特別アドバイザーを務めており、町の協力で一日署長が実現。佐藤匡輝副署長は「人気マスコットの起用を通して交通事故防止に貢献したい」と語ると共に「日没が早まる時期。事故防止策として早めのライト点灯や反射材の利活用、明るい服装での外出を」と述べた。運動は30日まで。