リサイクルプラザで職域接種開始 初日は300人

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2021年9月3日
ワクチン接種を受ける作業員

 苫小牧市沼ノ端のJFEリサイクルプラザ苫小牧で2日、市内の家庭ごみ収集を行う苫小牧廃棄物協同組合(渡辺健治代表理事)の従業員らを対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種が始まった。初日は約300人が訪れ、市立病院の元看護師らからモデルナ製ワクチンの接種を受けた。

 とませいや道リサイクルセンターなど組合加盟9社の従業員やその家族、関係業者など計1100人が対象で、同日から10月21日までの毎週木曜日に実施。その間、同プラザは終日、臨時休館となる。

 同プラザの1階で受け付けし、2階の大会議室で接種。同組合が独自に確保した医療従事者10人が対応に当たった。下水処理場で維持や管理業務を行う苫小牧清掃社の宮武淳志(じゅんじ)さん(39)は「(接種により)リスクは下がるので受けた方がいいかなと思って受けた。まだ1回目なので安心とは言い切れない」と話した。

 同組合の林廣志事務局長は「ごみの収集や処理は市民生活に直結する業務。組合員の感染リスクを下げるとともに、市民に安心を届けるために実施した」と語った。ごみの収集は通常通り。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー