北海道を拠点に活動する「世界旅行音楽団つきのさんぽ」のライブが9月19日、白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で開かれる。
つきのさんぽは、バイオリンやパーカッション、ベースなどの奏者4人でつくるグループ。さまざまな国の民族音楽をアレンジした楽曲などを演奏している。今回のライブでは、伊達市のピアニスト太田亜紀子さんがゲスト出演する。
開演は午後4時。入場料は2500円。3歳以上小学生以下は1000円。予約や問い合わせは、しらおい創造空間「蔵」 電話0144(85)3101。
北海道を拠点に活動する「世界旅行音楽団つきのさんぽ」のライブが9月19日、白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で開かれる。
つきのさんぽは、バイオリンやパーカッション、ベースなどの奏者4人でつくるグループ。さまざまな国の民族音楽をアレンジした楽曲などを演奏している。今回のライブでは、伊達市のピアニスト太田亜紀子さんがゲスト出演する。
開演は午後4時。入場料は2500円。3歳以上小学生以下は1000円。予約や問い合わせは、しらおい創造空間「蔵」 電話0144(85)3101。
江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計
むかわ町内のシシャモ加工販売店。自社で加工した大ぶりの商品を販売する=カネダイ大野商店 むかわ町でのシシャモ漁が3年連続で休漁となり、シシャモが一つの大きな観光資源になっている同町の加工品販売事業者は
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|