シロドシン投与でコカイン欲求を抑制

  • ニュース, 医療のお話
  • 2023年11月23日
シロドシン投与でコカイン欲求を抑制

  前立腺肥大症治療薬「シロドシン」をマウスに投与したところ、ストレスで高まったコカインへの欲求が抑えられたと、金沢大大学院の研究グループが発表した。

   薬物依存の患者は、一度はやめられてもストレスなどで薬物への欲求が高まると、再び摂取してしまうケースが少なくない。研究グループは、ストレスを感じた際に高まる脳内神経伝達物質ノルアドレナリンの阻害作用を持つシロドシンに着目。人間の精神的ストレスを模倣した「社会的敗北ストレス」を負荷し、コカインへの欲求を高めたマウスに同薬を投与する実験を行った。

   その結果、シロドシンはノルアドレナリンによる「興奮性神経伝達」の促進作用を阻害し、コカインへの欲求増大を抑えることが分かった。また、経鼻投与でも欲求の高まりが抑制された。

   研究グループは「薬物依存の治療薬開発につなげたい」と期待している。

  (メディカルトリビューン=時事)

紙面ビューアー

過去30日間の紙面が閲覧可能です。

アクセスランキング

一覧を見る

お知らせ

受付

リンク