モットーは「助け合い、心の通い合う、安全・安心で活気のある町内会」。七夕祭りや運動会など一年を通じ、さまざまなイベントを開催して地域住民を楽しませている。
秋口に行う「町内会運動会」は住民約300人が参加するほど人気だ。徒競走や玉入れはもちろん、「大収穫祭」というユニークなプログラムにも注目。カレーやシチューの具材になるじゃがいもやニンジン、タマネギなどの野菜取り放題が参加者から喜ばれている。
8月の夏祭りでは、子どもたちの責任感やコミュニケーション力を高めるため、ヨーヨー釣りや射的などの露店業務を体験させている。普段見られない子どもの姿を父母が楽しめる場にもなっている。
町内会行事をSNS(インターネット交流サイト)を活用してPRするなど、「時代に合わせた町内会活動」も進めていく。
■次回(26日)は日新草笛町内会です。
メ モ
▽1977年4月設立
▽加入世帯数1285世帯(4月末現在)
加入率約61%
▽山田高士会長