•  日本陸連 新理事候補に戸辺

       今月下旬に役員改選を迎える日本陸連の新理事候補として、男子走り高跳び日本記録保持者の戸辺直人(33)=JAL=が理事会で承認されたことが6日、関係者への取材で分かった。現役選手で理事に就任すれば異例

    • 2025年6月7日
  • 高度測定遅れ、減速不足か アイスペース 月面着陸再び失敗

       宇宙ベンチャー企業アイスペース(東京)の月着陸への挑戦が再び失敗した。初回と同様、月周回軌道への投入までは順調だったが、最終的な降下の過程で飛行高度の測定タイミングが遅れた結果、減速が間に合わず月面

    • 2025年6月7日
  • 山草盆栽愛好会とちょこ盆の集いが合同展示会 苫小牧

       苫小牧山草盆栽愛好会とちょこ盆の集いの合同展示会が7日、苫小牧市サンガーデン(末広町)で始まった。会員が丹精込めて育てた樹木や草花など約200点が並ぶ。8日まで。
       20~80代の愛好家12人が手掛

    • 2025年6月7日
  • スポーツ庁に改善策報告

       新体操の日本代表選手が支援体制の見直しを求めていた問題について、日本体操協会は6日に行われた理事会で、5月30日にスポーツ庁と日本オリンピック委員会(JOC)に改善策を示したことを報告した。
       選手

    • 2025年6月7日
  • 日米関税に一致点見いだせず 次回協議未定 赤沢氏、「進展」強調も

       【ワシントン時事】トランプ米政権の高関税措置の見直しを求め、赤沢亮正経済再生担当相は6日(日本時間7日)、ベセント財務長官、ラトニック商務長官とそれぞれ会談した。会談後、赤沢氏は5回目となる今回の関

    • 2025年6月7日
  • FMとまこまいのパーソナリティー2人が交通安全アドバイザーに 事故防止へ情報発信

       苫小牧署(親谷光博署長)は6日、FMとまこまい(二瓶竜紀局長)でパーソナリティーを務める二瓶局長(49)と長山恵みさん(54)を、道警の「交通安全アドバイザー」に任命した。
       交通安全アドバイザーは

    • 2025年6月7日
  • 故不動さんに叙位伝達 元苫小牧市消防監

      位記を受け取った不動さん(左から2人目)と池田さん(同3人目) 元苫小牧市消防監で、3月に96歳で亡くなった不動利明さんに対する叙位「正六位」の伝達式が2日、市役所で行われた。不動さんの長男で札幌市中

    • 2025年6月7日
  • フロレスが女子400連覇 日本学生対校選手権

       陸上の日本学生対校選手権第2日は6日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで行われ、女子400㍍決勝はフロレス・アリエ(日体大)が53秒43で連覇を果たした。同1万㍍競歩はパリ五輪代表の柳井綾音(立命大

    • 2025年6月7日
  • 楽天 浅村、均衡破るソロ プロ野球

       ベテランの一振りが緊迫した試合に風穴を開けた。楽天の4番浅村が、0―0の六回に均衡を破るソロ本塁打。「久しぶりに自分の感覚で打てた」と淡々と振り返った。
       3番辰己が併殺打に倒れ、沈滞したムードの中

    • 2025年6月7日
  • 女性のための起業セミナー 21日、市民活動センター

       苫小牧市男女平等参画推進センターなどは21日午前9時~午後4時、参加無料の「女性のための起業セミナー」を市民活動センター(市若草町)で開催する。定員20人を先着順で募集しており、11日まで無料託児(

    • 2025年6月7日
  • あすは「レモン湯」 苫浴場組合の加盟3施設

      こぶしサイズの大きなレモン 苫小牧浴場組合(郷路正明会長)は8日、加盟3施設でレモンを丸ごと湯船に浮かべる「レモン湯」のサービスを実施する。各浴場で50~70個ほどを仕入れ、穴を開けたレモンをネットに

    • 2025年6月7日
  • 志摩さん(白老東高1年)全道制覇 高校将棋選手権大会・男子個人戦に初出場 来月全国大会 上位入賞目指す

       日本将棋連盟苫小牧支部に所属する白老東高校1年の志摩隆平さん(16)は先月、第61回全道高等学校将棋選手権大会・男子個人戦で初出場、初優勝を果たした。7月に香川県まんのう町で開かれる全国大会に北海道

    • 2025年6月7日
  • 氏名変更認めぬ判断確定 旧統一教会信者2世の男性-東京高裁

       世界平和統一家庭連合(旧統一教会)信者の両親を持つ30代男性が、教団に命名された名前は苦痛だなどとして氏名の変更を申し立てた審判で、東京高裁(佐々木宗啓裁判長)は6日までに、男性側の最高裁への許可抗

    • 2025年6月7日
  • 町民60人が協力 白老LCが献血活動

      お礼のティッシュを手渡す吉谷会長(左) 白老ライオンズクラブ(吉谷一孝会長)は4日、北海道赤十字血液センター室蘭出張所と連携し、白老町役場前で献血を支援した。
       メンバーが町民を献血車まで案内し、町民

    • 2025年6月7日
  • 杉原「緊張感持って」 体 操

       体操の世界選手権(10月、ジャカルタ)に臨む女子の日本代表選手が6日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで練習を公開した。5月のNHK杯を10年ぶりに制した杉原愛子(TRyAS)は、1

    • 2025年6月7日
  • 斎藤知事、情報漏えい指示否定 減給条例案に異論も-兵庫県議会

       兵庫県議会本会議で6日、代表質問が行われた。県が保有する元県民局長(昨年7月死亡)の私的情報が漏えいした問題を巡り、斎藤元彦知事は改めて自身による漏えいの指示を否定。「職員に対し綱紀粛正の徹底を図る

    • 2025年6月7日
  • 4月の旅客数200万人 道内7空港

       北海道エアポート(HAP)がまとめた道内7空港の運用状況によると、4月の旅客数は前年同月比8・9%増の200万3357人だった。
       国内線は7・6%増の177万531人で、前年実績を8カ月連続で上回

    • 2025年6月7日
  • 皇族数確保、臨時国会で仕切り直し 衆参議長確認 先行きに不透明感

       皇族数確保を巡る与野党協議で、衆院の額賀福志郎、参院の関口昌一両議長は6日、衆院議長公邸で会談し、今国会中の意見集約を見送り、秋に想定される臨時国会で仕切り直すことを確認した。今国会中の結論を目指し

    • 2025年6月7日
  • 民有地にヒグマの足跡 厚真町宇隆

       6日午後2時半ごろ、厚真町宇隆の民有地で犬の散歩をしていた女性がヒグマの足跡を見つけ、地元猟友会を通じて厚真町役場に届け出た。
       同役場から通報を受けた苫小牧署によると、足跡は幅18㌢。現場は厚真中

    • 2025年6月7日
  • 旭川市が争う姿勢 いじめ中2凍死訴訟 地裁

       旭川市で2021年3月、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死状態で見つかった問題で、適切な対応を怠ったとして、遺族が市に約1億1600万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁

    • 2025年6月7日
  •  世界選手権 代表に加納、江村ら  フェンシング

       日本フェンシング協会は6日、ジョージアのトビリシで7月に行われる世界選手権の代表を発表し、男子エペは昨夏のパリ五輪個人金メダル、団体銀メダルの加納虹輝(JAL)、同団体メンバーの山田優(Team S

    • 2025年6月7日
  • 不信任、他党と事前協議 立憲代表「共同提出ただす」

       立憲民主党の野田佳彦代表は6日の記者会見で、石破内閣に対する不信任決議案提出の検討に当たり、他の野党と協議して判断する考えを示した。「急に出したらみんな驚く。どの党にも事前に話をしながら進めていくも

    • 2025年6月7日
  • 8月に長嶋さん追悼試合 巨人 

       巨人は6日、89歳で亡くなった元監督の長嶋茂雄さんの追悼試合を、8月16日の阪神戦(東京ドーム)で行うと発表した。当日は巨人の監督や選手全員が、長嶋さんが現役時代に背負い、永久欠番となった背番号3の

    • 2025年6月7日
  • 賃上げこそ成長戦略 コストカット型経済から脱却 財政健全化目標は後退 骨太方針原案

       政府は6日、経済財政諮問会議(議長・石破茂首相)を開き、経済財政運営と改革の基本方針「骨太の方針」の原案を示した。日本経済は30年続いた「コストカット型経済」からの終わりを迎えつつあるとの基本認識を

    • 2025年6月7日
  • 水稲生育は平年並み 1日現在、胆振の農作物

       胆振総合振興局がまとめた1日現在の管内農作物生育状況によると、水稲は平年と比べて1日遅れと平年並みで生育している。
       生育はこの他、秋まき小麦と大豆は3日早い一方、牧草と飼料用トウモロコシは1日遅く

    • 2025年6月7日
  • 2部制の第2試合は時間制限 夏の甲子園  高校野球

       第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園球場)の臨時運営委員会が6日、大阪市内で行われ、午前と夕方の2部制で計4試合を行う日の第2試合は午後1時半を過ぎて、新たなイニング(表)に入らな

    • 2025年6月7日
  • 首長の予定

      (8日)
      苫小牧 午前9時、第4回FUTURE PEACE STREETinTOMAKOMAI(ネピアアイスアリーナ)。午前10時、苫小牧風花の会定期総会(市民活動センター)。
      千 歳 公式行事なし。

    • 2025年6月7日
  • 芸術祭今年も開催へ 白老文化観光推進実行委が総会

       白老文化観光推進実行委員会(熊谷威二会長、会員44人)は4日、町大町のしらおい経済センターで通常総会を開き、5年目となる芸術祭「ルーツ&アーツしらおい」の9月19日~10月13日開催など2025年度

    • 2025年6月7日
  • あす休刊日

       あす日曜日は休刊日ですので、同日発行本紙は休ませていただきます。

    • 2025年6月7日
  • パソコンの発色の仕組みの正体 2を24個かけ算して分かる

       1677万7216とかけて九九「しはさんじゅうに」と解きます。その心は? どちらも2を何個かかけ算した数です。
       パソコンは光の三原色R(赤)、G(緑)、B(青)の3色を混ぜた具合(割合)を調節して

    • 2025年6月7日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー

2025年7月18日
過去30日間の紙面が閲覧可能です